ドローン関連コンテンツの企画、 開発、 運営を行う株式会社ドローンネット(東京都千代田区)は、 ドローン秘蔵映像や世界遺産3Dスキャン・CG映像が会員登録なしで見放題のドローン総合エンターテインメント無料アプリ「 DRONE THEATER<ドローンシアター> 」をリリースする。
アプリ内でしか見られないドローン秘蔵映像作品
「DRONE THEATER<ドローンシアター> 」では、 「世界プレミア映像」「世界遺産3Dスキャン」「アニメーション・ミュージック」「イベント・LIVE・スポーツ」「ドローンビーナス」「その他」の7つのカデゴリーに分類されたドローン空撮映像やCG映像など秘蔵映像を会員登録なしで無料で楽しむことができる。 一般には公開されていない、 世界各国でドローンネット社が独自に撮影し、 保有しているコンテンツをこのアプリ内だけで鑑賞することができる。
今後は、同社が進めるドローンによって自然遺産、 世界遺産を3Dスキャンし、 保存していく「ワールドスキャンプロジェクト」の映像も多数追加される。
世界各地の遺跡や自然環境をドローンで3Dスキャンし、 未来へデジタルアーカイブ化を進める「ワールドスキャンプロジェクト」
同社の「ワールドスキャンプロジェクト」は、途方もない年月を積み重ね形成された山脈・河川といった自然環境や、 人類の英知の結晶ともいえる歴史上の文化財及び建造物といった、 あらゆる要因により劣化や損傷を免れないものを、 ドローン3Dスキャンの技術を活用し、 デジタルアーカイブとして未来へと継承していくもの。 また、 時間や場所といった制約を超える資料として記録保存し、 未だ解明されていない世界の謎の追究に貢献したいとしている。
最新AI ロボット『Mr.ドローン』と24時間いつでもチャット
「Mr. ドローン」は人格を持ったAI ロボット。 たくさんの人と会話することにより賢くなり、会話の精度が上がっていく。
新感覚・新体験 参加型エンタメドローンレース「スカイファイト」のリアルタイムワールドレースランキングが閲覧可能

「スカイファイト」とは、 新感覚・新体験の参加型エンターテインメントとして、 世界で初めて全国各地のドローンレース参加者と『実機のドローンを使って同時対戦できる仕組み』を実現したレース場。 重さ90g以下のミニミニドローン(無料レンタル)で同時に数千人とのレース対戦が可能。
「 DRONE THEATER<ドローンシアター> 」では、 新規会員登録からマイページ管理まででき、 レース参戦者全員の“ラップタイム全国ランキング”を見ることができ、 遠方のレース場にいるレーサーとラップタイムを競うことも可能。 また、 ランダムに開催されるイベントレースでは、 商品特典をその場でプレゼントする予定。
アプリ「 DRONE THEATER<ドローンシアター> 」について
アプリ名 :ドローンシアター
配信形式 :スマートフォン(iOS/Android)向けアプリ
ジャンル :エンターテインメント
利用料 :無料
対応OS :iOS 9.0以降/ Android OS 2.3.3以降
サービス開始日:2019年2月8日
アプリURL : https://apps.appmachine.com/4843AI
「スカイファイト」について
新感覚・新体験の『参加型エンターテインメント』オンライン対戦型ドローンレース「スカイファイト」。 全国のドローンレースの最新情報も随時更新。
https://skyfight.jp